よくある質問 -question- ホーム > よくある質問 質問一覧 美里町スポーツ施設にはどんな施設がありますか? 美里町は旧小牛田町と旧南郷町が合併によって一つになった町で、小牛田地区には美里町トレーニングセンター(アリーナ)と牛飼テニスコート、素山野球場があります。美里町トレーニングセンター(アリーナ)にはトレーニングジム室や弓道場、柔剣道場を兼ねそろえています。また、牛飼テニスコートは県内でも珍しいクレーコートになります。南郷地区には、南郷体育館、南郷テニスコート、南郷運動場、南郷球場があり、南郷球場では硬式野球ができます。また、南郷テニスコートは砂入り人工芝のオムニコートになります。そのほか南郷地区には野外活動施設もあり、BBQや芝生の上でのピクニックが楽しめます。 利用時間は何時から何時まで利用可能ですか ? 休館日を除く、午前9時から午後9時まで開館しています。 休館日はありますか ? 主に月曜日が休館となります。月曜が祝日の場合は、翌日の火曜日が休館日となります。 申し込みはどのように行いますか? 小牛田地区の施設は「美里町トレーニングセンター事務室(0229-34-2865)」へお電話をいただき、空き状況を確認してください。南郷地区のスポーツ施設は「南郷体育館(0229-58-0913)」へお電話いただき、空き状況を確認してください。どちらの施設でも利用が可能な場合は仮予約を行います。利用日1週間前までにはご利用を確定させ、お電話をいただいた施設の事務室へ来館いただき、「美里町スポーツ施設利用許可申請書」の提出をお願いします。また、遠方の方は所定の「スポーツ施設利用許可申請書」の用紙をホームページからダウンロードして記入いただき、FAXまたはメールでお送りください。事前の利用許可申請書の提出は利用予約を確定するために必要です。なお、FAX番号やメールアドレスはホームページでご確認ください。 利用規約はありますか? 利用に伴い、規約となる美里町の規定があります。美里町のホームページにも掲載されておりますが、「美里町スポーツ施設条例」と「美里町野外活動施設条例」、そのほかにそれぞれの各条例の「施行規則」によって運営を行っております。 キャンセル時は利用料の返金がありますか? こちらについても、「美里町スポーツ施設条例」や「美里町野外活動施設条例」、各条例の「施行規則」で定められており、原則1週間前までのキャンセルにはご利用料が発生しません。利用前1週間を経過してのキャンセルの場合はご利用料が発生する場合がありますので、詳しくは各地区の受付窓口にお問い合わせください。 団体申し込みはどのように行いますか? 回答がありません。 利用当日の受付はどこに行けばよいですか? 小牛田地区の施設は、「美里町トレーニングセンター事務室」へ、南郷地区の施設は「美里町南郷体育館事務室」へお越しください。 利用規約はありますか? 回答がありません。 利用料金の「一時間あたり」は一人当たりの料金ですか? 各施設とも、個人利用以外は一時間あたりの料金設定になります。こちらは各施設のスペース利用の料金となり、複数の人数でご利用されても一時間あたりのご利用金額となります。 小学生が利用しますが、高校生以下の利用料金になりますか? 町内在住の小学生については、「美里町スポーツ施設施行規則」により、利用料が減免となります。町外の方は、高校生以下の利用料金になります。 子供たちだけで利用はできますか? 美里町スポーツ施設では、午後5時まで「高校生以下の方のみ」での利用が可能です。しかし、午後5時以降の利用は、防犯上の理由により保護者同伴でお願いしております。大人の方と一緒に利用する一般利用として受け付けております。 利用料についての注意点はありますか? 午後5時以降は、条例により料金体制が変わる施設があります。また、別途照明料金や放送設備利用料などの利用料金が発生する場合もありますので、空き状況の確認時にお問い合わせください。 スポーツ用具の貸し出しはありますか? ラケットやボールなどのスポーツ用具は貸出しておりません。あくまでスペースとスポーツにかかわる付帯設備の利用となります。 何かスポーツをしたくて家族で行きたいのですが、貸出備品などはありますか? 「ニュースポーツ」用具は備品として、無料で貸し出しいたします。各施設の空き状況の確認時に受付窓口へご相談ください。 5月の連休はお休みですか?また、年末年始はいつからいつまでお休みですか? 5月のゴールデンウイークは通常開館しております。月曜日が平日の場合は、休館日となります。また、年末年始は12月29日から翌年の1月3日までお休みをいただいております。 体育館の利用は、どんなスポーツで利用される方が多いですか? 小牛田地区は、バドミントンやバレーボール、卓球などが多いです。南郷地区は、フットサルやバスケットボール、バドミントンやバレーボール、それにマーチングの利用もあります。 スポーツ施設の近隣には、ほかに楽しめる公共施設はありますか? 南郷地区には、スポーツ施設周辺に「美里町交流の森 でんえん土田畑村」があります。こちらはログハウスの宿泊施設となっていてスポーツ合宿などのプランもあります。季節によってはワークショップやイベントも楽しめますよ。ほかにも「美里町スイミングセンター」もあり、スポーツパークのような場所になります。 スポーツ施設周辺で美里町の特産品をおいている場所などはありますか? 南郷地区には、自然豊かなこの地域で生産されたものを販売している「花野果市場」があります。こちらでは、地域で生産される工場の商品も数多く購入できます。 ひとめぼれマラソンはいつ開催されますか? 例年11月3日の文化の日に「美里町トレーニングセンター」周辺で開催されます。 南郷テニスコートはいつから利用できますか? 令和7年3月16日から新しいコートにリニューアルされ、供用が再開されています。 大人のスポーツ団体を紹介してほしいのですが、美里町の体育協会は活動されていますか? 美里町スポーツ協会のホームページがあり、各種スポーツ協会が活動されています。また、各スポーツ愛好者の団体が所属されており、ホームページに掲載されているお問い合わせ先にご相談ください。 スポーツ少年団の申し込みはどこできますか? 美里町体育協会に所属される団体となりますので、こちらも美里町スポーツ協会ホームページに掲載されているお問い合わせ先にご相談ください。